>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
カレンダー |
10
| 2014/11 |
12
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
|
毎年、この時期になると・・・予算の無駄遣い |
先週は何かと物騒な事件や話題が多かったように感じられます。 特にびっくりしたものを挙げてみたいと思います。
2014/11/7 ・・・愛知県警が、警察学校で管理していた拳銃の実弾50発を紛失したと発表した事件。これが見出しだとすれば、実はそもそも何発あって、何発なくなったのかまったく不明だったということが驚き。ニュース報道はこの結末を報道すべき。なくなったあと、そのまま不明なら責任者は罰せられるべき。
2014/11/12・・・国立大学の関係施設に令状も提示しないまま公安が侵入し、学生数名を逮捕した事件。令状がないので違法性が高いのでは。自治で守られている大学内に公安といえども不審者のように侵入するのはいかがなものか。もっとも悪い影響と思われるのは、大学や寮内に住む大勢の学生や関係のない人にまで迷惑をかけたこと。特に日本テレビやTBSの報道は行き過ぎで、固有の名称を叫んだニュースレポーターの声やテロップがそのまま流された。まさに人権侵害といえる内容で、ニュース原稿は程度が低すぎてとても大人が書いた内容とは思えないものでした。 また、確たる事件性もないのに(けが人が大勢出たとか)、機動隊を動かしたことは常識では考えられないことで、また海外などから批判されはじめているように思われます。某ニュース番組のジャーナリストらと同意見ですが、「予算の無駄遣い」。これはマイナスシーリングのようなものでしょうか? 予算を使わないと次年度からは予算が削減されるためか、この時期になると、ころがったボールを戦車で追いかけるような事件が起こるようです。先の11/7の愛知県警の実弾紛失事件をもみけすための演出か何かでしょうかね~。。。
スポンサーサイト
|
日記 | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:0
(2014/11/16(日) 23:41) |
|
|
|
|
リンク

このブログをリンクに追加する
ブログ内検索

スポンサード リンク

|